ワーママのライフハック

仕事も子育ても自分のこともこなしたいママたちのための情報ブログです。

ニトリで購入した仕事用のデスクが到着しました

こんにちは、すずらんです。

仕事用のデスクが到着しました!

しっかりしていて見た目も安っぽくないですが、ニトリのアウトレットで2万円ぐらいで買えました。

f:id:maderinorange-miku:20170824150324j:plain

サイズがピッタリすぎてぎりぎり!

デスク+引き出しの他に棚が付いていました。棚もデスク下に入りますが、ゆったり使いたいので壁に寄せました。

アウトレットなので、引き出しの傷があるところにシールが貼ってありましたが、近くで見ても全然分からないレベル。

モニターは使っていないので、一旦下ろして、いろいろセッティングしてみました。

f:id:maderinorange-miku:20170824150253j:plain

椅子はお気に入りのイームズチェア。リプロダクトです。

完成品なので届いてすぐ使えるし、がたつきもなく座り心地抜群です。

私が購入したときよりも定価自体が1000円下がってるようなので、今買うとお得ですね。

足元においてあるのは、マカロンスツール。1年ぐらい前に一目惚れで購入しました。

柄が姫すぎる。可愛いですね~!

文具の上に飾ってあるのは、私の大好きなribbonちゃんです。⇒RIBBON about

f:id:maderinorange-miku:20170824150313j:plain

これ、ひとつひとつ手作りで、表情がみんな違うんですよ~!

昔大阪の雑貨屋さんやハンドメイドのイベントで、自分でお顔を選んで購入していました。

今では楽天でも販売されてるみたい。


 

好きなものに囲まれて仕事が出来る環境って良いですね。

来月からの仕事を頑張りたいと思います。

FCP(ファッションチャリティープロジェクト)に送った商品が売れました。

こんばんは、すずらんです。

FCP(ファッションチャリティープロジェクト)に送った商品が売れました。

setsuyakubijin.hatenablog.com

靴を送ったタイミングで、ファッションブランドのサンバイザーも送っていました。

販売開始の連絡が来ていなかったので、対象商品に当てはまらなかったのかな?と思っていたのですが、しっかり出品されていたみたいですね。

定価7000円程度のものを半額で購入したサンバイザーです。

高いけどデザインが気に入ったんです。

でも結局使いませんでした。

運動会で使おうと思っていたのですが、私は頭が小さいので合わなかったんですよね…。

なんとそのサンバイザー、4000円台で売れていました。

私の購入金額よりも高い!

FCPでは、売り上げ金額がそのまま寄付金額になります。

私は低所得なので、1年間の寄付金額は7000円程度が上限だったと思います。

すでにそのうち4000円の枠を使ってしまったということは、これから下手にふるさと増税などをしてしまうと、損になるということです。

所得が多い方は限度額も大きいので、心配ないですけどね。

また寄付金控除の下限は2000円なので、2000円を越えないと控除は受けられません。

去年は1800円だったので、他に何かしておけばよかった~!と思いました。

FCPの場合、寄付金控除に必要な書類は年末ごろに送付されてきますので、確定申告の際に添付書類として使えばOK。とってもラクチンです。

FCPのような寄付金控除は受けられませんが、社会貢献できる寄付システムがあります。

setsuyakubijin.hatenablog.com

赤すぐの、古着deワクチンです。

ずっと気になっていたものの、一度も使ったことがなく、なんと今月末でサービスが終了してしまうそう。

私は駆け込みで注文しました。

赤すぐは赤ちゃん用品のお店ですが、古着deワクチンは大人の服もOK。

靴も送れるんです。ほとんど使っていなくて綺麗な靴があるのですごく良いです。

古着deワクチンは、今月末までに注文すれば、引き取りは3か月以内は受け付けてもらえますよ。

仕事用デスクと子どものランドセルラック。

こんばんは、すずらんです。

自宅で仕事を開始するにあたって、デスクを購入しました。

setsuyakubijin.hatenablog.com

パソコンとプリンタを貸与されるようなので、書類もまとめて置き場所を確保します。

片づけのできない私にとって、私物と仕事のものが混じってしまうのは大変危険です。

デスクはニトリのオンラインアウトレットで購入。来週届く予定です。

www.nitori-net.jp

来年からは上の子が小学生なので、子ども用のデスクの購入を検討する時期ですが、うちは置き場所がないので買いません。

でもこのタイミングで私が買ったものだから、きっと欲しがるだろうなぁと思ったり。

とりあえずランドセルと教科書がおける場所は確保したいので、ランドセルラックについて調べてみました。

私が子どものころには、ランドセルラックなんてなかったと思うのですが、今は可愛らしいのがたくさんあります。

組み立て品だったり完成品だったり。プラスチック製だったり木製だったり。

2人分まとめておけるものもあって、容量が大きいのが便利そう。

ただ私が求めているのは、習い事のバッグもすべて一緒に置けるものなんです。

ランドセルラックで調べると、なかなか見つかりません。

今の習い事はスイミングと英語。英語は宿題もあるのでそれも置きたいです。

下の子はピアノを習いたいようですが、楽譜はたいしてかさ張らないからあまり気にすることもなさそう。

それから私が習いたい&子どもに習わせたいと最近思っているのがテニスです。

やっぱりスポーツを習うと礼儀が学べて良いと思うんですよね。

親バカかもしれませんがうちの子たちは運動神経が良さそうなので、伸ばしてあげたい気持ちもあります。

ということで、うちのランドセルラックはカラーボックスなどを組み合わせて作る必要がありそうです。

教科書は無印のファイルケースに入れると良いとのことで、真似したいと思っています。

そういえば私の本も無印のファイルケースに入れて、カラフルな背表紙を目隠ししています。

無印良品は、無印良品週間に10%オフで購入したいので、次のタイミングを待つことにします。

私が収納の教科書にしているのはこちら。

もう中古でしか扱っていないみたいです。

円高では輸入業の株価が上がりやすい。輸出業はいったん様子見です。

こんばんは、すずらんです。

昨日は吐く寸前まで飲んでしまい、ずっと横になっていました…。

もっと上手に飲めるようにならないといけないなぁと思います。

今日は保有株の中の富士石油の株価が上がりました。

このところ円高に進行して、日経平均株価も20000円を切ってしまっています。

輸出業は為替に影響されるので、自動車業界などは円高になると株価が下がりやすいそうです。

逆に、円高に進むほど上がりやすいのは、輸入業です。

石油関係も輸入業のひとつなので、少し期待して保有していました。

今は北朝鮮の問題もあり、防衛関連(有事関連)の銘柄が上がりやすいというのもあるみたいです。

それから、ノルウェー銀行が富士石油の株を大量保有したとの情報もありました。

今日は350円程度まで上がりましたが、400円になれば売りたいなと思っています。

さて、そこまで上がるのかな~?

石油関係では東亜石油という銘柄も株価が安くて期待値が高そうですが、1000株単位だったので断念しました。

私が購入するのは10万円以下のものばかりなので…。

10万円以上の銘柄でも日経平均株価が下がっているときに、すかいらーくやイオンを買いたいと思っているのですが、やはり今買うのはちょっとリスキーなのかなぁと悩んでいます。

setsuyakubijin.hatenablog.com

買い時も売り時もホントに難しいです。

以前売るタイミングを失敗した、セブン銀行の株価も下がってきたので、また保有したいなぁと思っています。

setsuyakubijin.hatenablog.com

ずっとマイナスだった株をようやく売ることができました。

こんばんは、すずらんです。

今日は富士フイルムの株価が急に上がりました。

一度上げたことはあるものの、ほぼマイナスだったので、上がってくれて嬉しかった~!

決算が良かったのかな?純利益が過去最高だったようですね。

富士フイルムの株価は全く予測通りに動かないので、今後に期待する勇気もなく、私は今日売ることにしました。

5株だけの保有なので、11時半までの注文で12時半の株価で約定。

実はゴロゴロして11時10分ぐらいまで寝ていて、ギリギリで気づいたんですよね(^^;)

1株あたり4238円で売れました。かろうじてプラスといったところです。

普段低位株ばかり購入するので、4000円越えの株価はやはり怖いですね。

低位株の方が1円下がったときのマイナスの割合は大きくなるので、リスキーな部分もありますが、逆に上がった時は大きく上げるので、タイミングを見誤らければ取り戻すのも容易だったりしますし、もし価値が全くなくなってしまったとしても、数万円の損失で済むのでダメージが少ないです。

逆に株価が高い銘柄は、下がり続けたときに狼狽してしまい、焦りだします。

数百円下げてしまうと、もうその時点で数万円の損失ですからね。

私にはやっぱり、低位株で地味にやっていくのが一番かなと思いました。

北朝鮮リスクで日経平均自体が下がり続けていましたが、今日は少し戻しました。

私の持ち株も含み損の方が多くなってきたので、今は新たな銘柄を購入するのは控えたいと思っています。

下げたときは購入のチャンスですが、もっと下げる可能性もある時期なのかな?と様子見です。

一方積立で購入している投資信託は、下がった瞬間に買いたくてうずうずしています。

セゾン投信の約定日は21日。

ひふみ投信の約定日は多分昨日?今日より昨日の基準価額の方が安かったので、昨日だったらラッキーです。

そういえば、初めて債券を購入しました。

以前紹介した、マネックス債です。

setsuyakubijin.hatenablog.com

人気がありそうだとは思いましたが、発売当日に売り切れたようです。

私も9日の9時にすぐ申し込みました。

とりあえず10000円分だけ。

f:id:maderinorange-miku:20170815210116p:plain

真夏日の日数によって金利が変わりますが、結局運任せなので、そういう商品よりも自分で他のものに投資する方が好きなんですよね~。

もっと資金があればいろいろ分散できておもしろいんですけどね。

今は興味の低いものにはあまり投資できないのが残念です。

好みのウイスキーを探してみよう。②ジムビーム

こんばんは、すずらんです。

最近自分にあったウイスキーを探しています。

setsuyakubijin.hatenablog.com

ようやくジョニーウォーカーのレッドラベルを飲み終えたので、今度は左端のジムビームを開けてみました。

f:id:maderinorange-miku:20170811211208j:plain

ジョンウォーカーのレッドラベルは木のにおいがきつかったのに対し、ジムビームは花のような香りがします。

1杯目は飲みやすく感じておいしく飲めたのですが、2杯目以降はやはり香りが気になってなかなか進みませんでした。

植物系のにおいがやっぱり苦手ですね。

でも好きな人はそこが好きなんじゃないかと思います。

クチコミを調べていると、香りが合わない場合はコーラで割ると良いそう!

早速買いに行きます!

そういえば、ジョンウォーカーの方はレモンの入った炭酸にすると、少し飲みやすくなりました。

組み合わせることで味や風味が変わるのを楽しむのもおもしろいですね。

ジムビームのCMキャラクターはローラ。

華やかな香りですっきりとした飲み口は、カッコいい女性にピッタリです。

www.jimbeam.com

今日は口直し用にトリスを買いました。

トリスはあまり評判が良くない安酒ですが、私には十分。

癖がないのですごく飲みやすいです。

やっぱり私にはウイスキーはまだ早いのか…。

まだまだ自分に合ったウィスキー探しはつづきます。

在宅勤務に決まりそう。失業給付はどうなるの?再就職手当は?

こんばんは、すずらんです。

現在失業中ですが、来月から在宅で仕事をさせていただく可能性が濃厚になりました。

失業保険を申請しているので、失業中には給付が受けられ、再就職の際には再就職手当を受けられる予定ですが、在宅での仕事の雇用形態によっては、再就職手当が受けられるかどうかが変わってきます。

再就職手当

再就職手当がもらえる条件

  • 受給資格がある人が安定した職業に就いた場合
  • 待機期間満了後に就職、または事業を開始した場合
  • 基本手当の支給残日数が、所定給付日数の3分の1以上あること
  • 離職前の事業主に再び雇われたものではないこと
  • また、離職した前の事業所と資本・資金・人事・取引面で密接なかかわりがないこと
  • 失業保険の手続きをする前に雇われることが約束されていないこと
  • 給付制限期間がある場合は、期間開始から1ヶ月以内の再就職の場合は、ハローワークまたは職業紹介事業者を通じて就職した事であること
  • 給付制限期間を1ヶ月経過しているとき、もしくは給付制限がない場合は、ハローワーク等以外の紹介による就職でも可
  • 原則として雇用保険の被保険者になっていること
  • 過去3年間において再就職手当・常用就職支度手当を受けていないこと
  • 事業を開始した者で一定の条件を満たす者

などと条件がついています。

再就職手当の支給額

  • 基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の2以上の方は、所定給付日数の支給残日数×70%×基本手当日額(上限あり)
  • 基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の1以上の方は、所定給付日数の支給残日数×60%×基本手当日額(上限あり)

支給額は就職日が平成29年1月1日より前の場合は、10%ずつ低かったのですが、今年から上がったんですね。

残日数が多いほど支給額が増えるので、早めの就職を勧められます。

失業給付より再就職手当の方が少ないですが、条件をクリアすれば就業促進定着手当で差額(上限で)を受け取ることも可能です。

就業促進手当を受け取る条件とは

  • 再就職手当の支給を受けている
  • 再就職先で6ヶ月以上雇用され、経過している
  • 再就職後の賃金日額が離職時の賃金日額を下回っている

 ということなので、収入が下がった場合に補てんされるような感じなんですね。

私の場合

在宅ワークは、会社に雇用された上での在宅勤務と、仕事を請け負う形での働き方があります。

雇用されていれば、条件を満たせば雇用保険に加入することができるので、再就職手当を受け取ることができるようになるかもしれません。

請負の場合は雇用保険には加入できないので、対象外になります。

ただ再就職手当は、事業を開始した場合にも適用されることがあるので、個人事業主として開業すれば受け取れる可能性も出てきます。

在宅で雇用契約を結ぶには

指揮されて仕事をしていることや、勤務時間(拘束時間)が決まっていて、時間の管理がされていること、給与形態が時給や月給などになっていること、などの条件が必要になっています。

また、使用する機器(PCなど)は会社から支給されている必要があるそう。

私の場合は、詳しい条件は聞いていませんが、当てはまる部分が半分程度といったところでしょうか。

一応、社会保険はナシと聞いていますが、加入したければ加入することも出来るとも言われています。

税金の問題も含めて、どういう契約を結ぶのが一番良いのかこれから考える必要があります。

失業保険についての疑問は

様々な疑問がネット上にもあふれていて、回答もたくさんあるとは思いますが、ハローワークで言われたのは、『勝手に判断せずにハローワークに確認してください』とのこと。

失業給付は不正受給すると3倍返しのペナルティが待っています。

支給分を返還しなければならない上に、支給額の2倍を支払わなければなりません。

支払わない場合は財産の差し押さえをされる可能性もあります。

分からないことがあれば、ハローワークに確認し、担当者の氏名を控えたうえで、手続きに進むのが正解です。

私も、どういった契約になるのかがはっきりしたら、ハローワークに相談に行こうと思っています。