ワーママのライフハック

仕事も子育ても自分のこともこなしたいママたちのための情報ブログです。

固定費を削減したい!住居費を下げるための引っ越しは有効なのか?

スポンサーリンク

f:id:maderinorange-miku:20170130215133p:plain

こんばんは、すずらんです。

子どものためや、自分たちの将来のために、貯蓄に励む方も多いと思います。

今貯蓄できていない人が貯蓄する場合や、今以上に貯蓄したい場合には、生活費の見直しが必要です。

さてどこを節約すれば、貯蓄に回せるのでしょうか。

小さな節約も積もり積もれば意味のあるものになりますが、やはり大きな出費を削る方が、早く効果がでるように思われます。

生活をする中で、一番大きな出費は、住居費でしょう。

今回は、昨年引っ越しをした経験を元に、賃貸住宅の引っ越しにかかった費用を公開したいと思います。

2LDK(70㎡)から3DK(50㎡)へ

すずらん家は、大人一人、子ども二人の三人暮らしです。

去年の6月に、2LDKのマンションから、3DKの団地に引っ越してきました。

setsuyakubijin.hatenablog.com

距離は2キロ程度。同じ市内での引っ越しです。

引っ越し費用の内訳

すずらん家の引っ越しにかかった費用は

  • 引っ越し業者へ払った金額 76,600円(エアコン着脱+保険込)
  • 不用品処分 10,000円(軽トラック積み切り)
  • 敷金 家賃の3ヶ月分(うちは公営住宅なので、60,000円程度でした。)
  • エアコンクリーニング 16,200円

新たに購入が必要だったもの

  • 洗濯機購入費 56,000円
  • ガスコンロ購入費 16,000円
  • 網戸設置費 20,000円
  • 風呂がまリース初期費用 10,000円
  • シーリングライト1つ 4,000円
  • カーテンレール4本 4,000円

合計272,800円でした。

家賃が安いので敷金も安いですが、それでも30万円近くかかっていますね。

一般的に引っ越しの初期費用は家賃の6倍と言われますが、うちの場合家賃は2万円なので、一般的な額の2倍以上がかかってしまいました。

公営住宅の場合、自分で用意しないといけないもの(網戸や風呂釜など)があるため、初期費用が高めになります。

部屋数が増えたため、シーリングライトも追加で必要になりました。

一般住宅の場合は、敷金がすずらん家よりも多くなり、購入が必要なものがもっと少ないでしょうから、初期費用は似たような額か、もう少し多くなると思います。

引っ越し業者に頼んだ内容

  • 作業員3名
  • 日曜日の引っ越し
  • 2トンロングのトラックを1台
  • ピストン(2回運ぶ)
  • 梱包は自分で
  • エアコン1台の着脱有
  • 段ボール50枚
  • 朝一スタート

なるべく安価になるプランでお願いしました。

マンションはエレベーターあり、団地は階段の4階です。

初めの見積もりでは、11万円と提示されました。

女一人で対応したので足元を見られたように感じましたが、過去の引っ越しの見積もりを保管していたので、その内容を見せて、値下げ交渉をしました。

前回の引っ越しは50,000円でした。

  • 荷物の量は同じ程度(トラックのサイズが同じ)
  • 消費税が5%のとき
  • エアコンはなし
  • 隣接する市で20キロ程度の距離
  • 2月の平日の引っ越し

という条件だったため、少し加算される部分もありましたが、4万円近く値下げしてもらえました。

過去の見積もりを持っていない場合は、相見積もりを取った方が良いですね。

インターネットで見積もりで、最大55%の割引も

引越し達人セレクト など一括比較ができるサイトで見積もりを取れば、まとめて何社も依頼することができます。

荷物の量や、今の住所、新住所、家族構成など、1社1社見積もり依頼をするのは面倒なので、とても楽なサービスです。

割引も、見積もりサイトを通す方が大きかったりします。

利用客がきちんと比較しているとわかっている以上、下げざるを得ないのでしょうか。

私が見積もりを取った業者の見積書にも、割引の欄にサイト名が記載されていました。

業者からの連絡はスピーディ

一括見積もりの依頼をすると、業者によっては、すぐに電話がかかってきます。

早速今日(明日)伺います。なんて言われることもあるので、急ぎの引っ越しでも早期に決めることができます。

うちはあまりたくさんの人に出入りされたくなかったため、格安業者にはメールで見積もりしてもらい、実際に家を見に来たのは大手の1社だけでした。

ちなみに格安業者の見積もり額は25,000円程度。

安すぎるので、実際に見に来た時に、いろいろ加算されそうですね。

繁忙期については、倍程度になっても仕方ないようです。

引っ越し業者は引っ越し作業以外に、処分品の手配をしてくれることもあり、引っ越しと同時に頼むと割引してもらえたりもします。

不用品を買い取ってもらえる場合もあるので、まだ使えるものを処分したい場合は、一度見積もりを取ってみましょう。

不用品って売れるんです!引越と買取なら[トレファク引越]

引っ越しにかかる初期費用と、家賃の差額をくらべてみましょう

今回のすずらん家の引っ越しでは、初期費用に30万円近くかかりました。

1年で引っ越し代をチャラにしたければ、2万円後半から3万円の家賃の減額が必要になってきます。

2年かかっても良いなら、月15,000円削減できれば良いですね。

貯蓄の増額はそこからのスタートになります。

もしも、2年後から出費が増えるなどの予測ができているのならば、今から家賃の減額を検討するべきですし、今から2年間の出費が多いのであれば、引っ越しは落ち着いてからの方が良いかもしれません。

簡単引越し見積もりはコチラ