ワーママのライフハック

仕事も子育ても自分のこともこなしたいママたちのための情報ブログです。

教育必修化に備えて!親の私がやってみたい!おもしろそうな子供の習い事《ロボットプログラミング》

スポンサーリンク

こんばんは、すずらんです。

子供の習い事、何をやらせていますか?&何を習わせたいですか?

うちは上の男の子(5歳)がスイミングを習っています。

スイミングは体が丈夫になるし、小学校に上がってから水泳の授業で困らないのが良いですよね。

ピアノも習わせたかったんですが、子どもが興味を持ちませんでした。

音楽の授業が楽になるので、私自身が『習っててよかった』と思えた習い事なんですけどね。

さて今後小学校では、プログラミングの授業が必修になるようです。

2020年からなので、あと3年。

うちの子どもたちは5歳と3歳なので、小学校に入ると、プログラミングの授業を受けることになりますね。

プログラミングって難しい?

プログラミングは、一部の詳しい人以外には、なじみがないのではないでしょうか。

私自身は、プログラミングの無料体験をしたことがあり、少し興味を持っている状態です。

setsuyakubijin.hatenablog.com

プログラミングは覚えてしまえば難しくない、と詳しい人は言いますが、私にはまだまだ難しいです。

そんな、親がきちんと理解していないプログラミングを、子どもが学んできて、もし何か質問されたとしたら、何も答えられませんよね。

子どもが興味を持ったら、ちゃんと対応してあげたいですが、自分に知識がないとなかなか難しいです。

でも今は、『ロボットプログラミング教室』という習い事があるそう!

No.1ロボットプログラミングスクール!

ロボットプログラミング教室 | アーテックエジソンアカデミー

パソコン操作をしながら、ロボットを動かすプログラムを作るんですね。

単純な光るロボットから、歩くロボット、ゲームのロボットなど、段階を踏んで、どんどん難易度の高いロボットが作れるようになるようです。

テキストに沿って学んでいくので、難しく考える必要はなく、ゲーム形式になっていて楽しく学習できます。

習い事でなら、詳しい人にきちんと教えてもらえるので、学べるペースが上がりますね。

ただそういった新しい習い事は、どうせ都市部でしかやっていないんだろう、と勝手に思っていたのですが、教室検索をすると、かなり広範囲に対象教室がありました。

私の住んでいる場所にも、自転車で行ける範囲に1件。

小学生が対象だったので、小学校に入ったら習わせたいです。

というかおもしろそうなので、私がやりたいです…。

子供向けの無料体験があるので、まずはそこからチャレンジですね!

プログラミングは、右脳も左脳も使えるので、頭の運動になると思います。

親も一緒にやると、脳が若返るかもしれませんね。

edisonacademy.artec-kk.co.jp