ワーママのライフハック

仕事も子育ても自分のこともこなしたいママたちのための情報ブログです。

投資信託のスポット購入をするために、振込手数料無料の銀行口座を開設しました。

スポンサーリンク

f:id:maderinorange-miku:20170415200045j:plain

こんばんは、すずらんです。

先日ひふみ投信のスポット購入をしました。

「守りながらふやす」ひふみ投信

setsuyakubijin.hatenablog.com

基準価額が右肩上がりなので、積立が開始される5月よりも前に購入しておきたくて注文を入れたのですが、その日よりさらに1000円近く上がっています。

今回のスポット購入が正解だったのかどうかは、もっと長期的に考えないと分からないのだと思いますが、今のところはまだまだ上がっていきそうな勢いです。

さて、このままだと40000円台に入ってしまうのでは?と感じているので、もう一度スポット購入をしたかったのですが、振込手数料の無料枠を使い切ってしまいました

私が振込手数料無料で使える銀行口座は、住信SBIネット銀行ただひとつ。

それもほとんど使っていないため、無料なのは月に1回だけです。

以前は3回ぐらいは無料で振り込みできたのですが、条件が変わってしまい、今はよく使う人ほど優遇されるシステムになっているようです。

1回しか振込できないということに気付いていなかったので、先週は少額でスポット購入してしまいました。

もうちょっと一緒に入れておけば良かった、と後悔してももう遅いです。

手数料がかかってしまっては意味がないので、今回は諦めて来月また購入することにしました。

今月中にできることと言えば、新たに振込手数料が無料になる銀行口座を開設することです。

振込手数料が無料の銀行口座

大和ネクスト銀行

他行宛の振込手数料が月3回まで無料。それに加えて自分宛(楽天銀行以外)の振込はすべて無料です!

大和証券の口座と同時開設することになります。

大和証券のダイワカード(キャッシュカード)を使えば、セブン銀行で手数料無料で入出金できます。

手数料一覧 | 大和ネクスト銀行

野村信託銀行

他行宛の振込手数料がなんと月10回まで無料!ただし使い方がややこしいんだとか。

こちらは野村證券の口座を先に作ってからの手続きになります。

手数料一覧|野村信託銀行

じぶん銀行

三菱東京UFJ銀行宛ならいつでも無料

その他は引き落としや給与振り込み、ローン残高などがある場合は、最大で月5回まで無料になります。

私も持っているのですが、ログインして確認してみたところ、無料枠はゼロでした。

全然使っていない口座なので仕方ないですね。

「じぶんプラス」開始のお知らせ | じぶん銀行

※ひふみ投信の振込口座は三菱東京UFJ銀行でした!じぶん銀行が使える!

住信SBIネット銀行

私が使った銀行です。

ランクが4段階あり、月最大15回まで振込手数料が無料になります。

スマートプログラム - ランク|住信SBIネット銀行

スマートプログラム - ランク判定条件|住信SBIネット銀行

口座残高が最低でも1000円はないといけないんですね。

50円ぐらいしかなかった…。

新生銀行

月1回まで振込手数料が無料です。

ただ新生銀行は高利率のスタートアップ定期という定期預金を取り扱っていて、口座開設から3か月の間にのみ適用される3か月定期の金利があるんです。

また、ハッピーバースデー円定期という定期預金もあり、そちらは誕生日の前月から誕生月の末日までに預け入れると、0.5%の金利が付く3か月定期です。

私は5月生まれなので、今口座開設するとスタートアップ定期とハッピーバースデー定期のタイミングがかぶってしまってなんだか損した気分になりそうなんですよね。

時期を上手にずらしてメリットを最大限に活用したいので、今は口座開設しません。(そんなことをしている間に取り扱いが終わってしまうかもしれませんが…。)

私は大和ネクスト銀行を選びました

無条件で3回まで無料になることと、自分宛は何回でも無料なところが良いです。

私のように無駄にたくさん銀行口座を持っている人間には魅力的です。

自分宛が無料だと、1000円未満しか入っていなくてATMで引き出せない口座に、少し小銭を送金して1000円にしてしまえば出金できるようになるんですよね。

使わない銀行口座を解約するときにも、残高をゼロにしておくとスムーズに手続きできます。(出金で待たされたり、面倒なのは嫌なので…。)

野村信託銀行にもメリットを感じているので、またの機会に作ってみようかと思います。

setsuyakubijin.hatenablog.com