ワーママのライフハック

仕事も子育ても自分のこともこなしたいママたちのための情報ブログです。

今年度の住民税は非課税でした。寡婦になったことと保険料の控除が大きかったようです。

スポンサーリンク

こんばんは、すずらんです。

そろそろ住民税の払い込み用紙が来る頃だと思っていたのですが、届いたのは、今年度は住民税が非課税だというハガキでした。

昨年の収入は確かに低くて140万円程度でした。

アルバイト(12万円)、ネット収入(10万に満たないぐらい?)もあったので、課税されるのでは?と思っていたのですが、やはり寡婦(配偶者がいなくなった)控除が大きいようです。

あとは生命保険料控除ですね。学資保険が高いので、旧保険料の上限で申請できますし、保険の種類も多いので、使える枠は全部使いました。

住民税が非課税になると、冬にもらえる私立幼稚園の補助金が上限になります。

もし公立幼稚園に通っているのなら、幼稚園代が無料になります。(うちの地域の場合)

それから、公営住宅の家賃もおそらく上がらないかと思います。(減免はどうかわかりませんが)

今年は2人とも私立幼稚園に通うので、厳しい1年になる予定でしたが、支払いが減り、頂けるものも収入も増えるので、どうにかやっていけそうです。

来年度以降どうなるかは、新しい仕事の頑張り次第ですね。

もうすぐ初めてのお給料日です。

もう明細はもらったのですが、1か月まるまる働いていないにも関わらず、前職より多かったです。

今後は非正規雇用から脱却して、自分で生きていけるようになりたいです。

昨日は上の子に対しても、平成29年の臨時福祉給付金の支給決定通知書が届きました。

setsuyakubijin.hatenablog.com

昨年度は住民税が課税されていた私。

子どもたちはなぜか元ダンナの扶養扱いになっていて、申請したら通ってしまったというものですが、上の子もやはり支給されるようですね。

先日振り込まれた分は、子どもの習い事の初期費用にありがたく使わせていただきました。

今回の支給額は、下の子もスイミングを始めたいと言っているので、その時のために置いておこうと思います。

今は定員オーバーで申し込めないのですが、秋ごろになったら空いてくる気がします。

無駄遣いはできませんが、子どもの教育には必要なだけ出せるように、他を削って生活していきたいです。