ワーママのライフハック

仕事も子育ても自分のこともこなしたいママたちのための情報ブログです。

初めての株主優待と、大学進学について。2017年秋・慶應通信

スポンサーリンク

こんばんは、すずらんです。

はじめて、株主優待が届きました!

f:id:maderinorange-miku:20170927192413j:plain

f:id:maderinorange-miku:20170927192337j:plain

QUOカード1000円分です(^^)

ホントに来た~!!と感激(笑)

こちらのムゲンエステートは、配当利回りが高いことで人気があります。

QUOカード以外にも配当金もある予定なんです。

私は権利確定後に売ってしまったのですが、株価もいい感じの上がり調子で、良い銘柄なのかなぁと思っています。

機会があればまた買いたいです♪

それから、私事ですが、通信制の大学に合格しました!

f:id:maderinorange-miku:20170927192642j:plain

君付けで合格通知が来ると評判の、慶應義塾大学通信教育部です。ホントに君付けでした!(笑)

最近の慶應通信は落ちることが少なくないとの情報があり、ビビっていましたが、合格することができてホッとしています。

小論文を3つ書かないといけなくて、高卒の私は小論文なんて書いたことがないのでそこから勉強する必要がありました。

『何を学びたいのか』と『志望動機』の2つに関しては、自分の思いをぶつければ良いのですが、もうひとつの『書評』が難しく、初めに書いたものは完全に読書感想文でした。

感想文は、イメージ的には本の中から説明するという感じで、内容に対して思ったことを自分の感情を込めて書くことができますが、書評は本の外側から説明するもので、本のテーマや特徴を、読んでいない人が興味を持てるように書かなければいけません。

『書評』に使うための本を読む以外に、他の人が書いた『書評』もいくつか読んでみて、書き方を学ばなければいけませんでした。

これからの大学生活でも論文を書くことになると思いますが、ただ単にテーマに指定された部分だけを勉強するのではなく、それをどうやって表現したり、作りだしたりしなければならないのかも学ぶ必要があるようです。

入学はカンタンだけど、卒業が難しいのが通信制大学です。

最後までやる気を保ち続けて頑張っていきたいと思います。